お知らせ

令和7年度 連盟対抗クレー射撃大会「射順組合せ抽選番号」をアップしました。

令和7年度 連盟対抗クレー射撃大会

 

当日
6:30 受付開始 選手変更は当日6:40までとする
7:00 開会式
8:00 射撃開始(開始5分前にテストクレー放出)

2025年度第1次東京公式結果をアップいたしました。

特殊詐欺への注意喚起資料

警視庁生活安全部生活環境課から、特殊詐欺被害防止に係る、注意喚起の資料が届きました。
ご周知いただきますようお願いします。

2025年度競技会における運用について

日本クレー射撃協会から「2025年度協議会における運用について」の文章が発信されましたので、掲載いたします。

第1次東京公式大会(2025年4月5日〜6日)に関するご案内【新・参加申込書あり】

第1次東京公式(成田射撃場)は、下記の通りのスケジュールとさせていただきます。

役員集合:7:00
受付開始:7:30

受付時の混雑を減らすため、
・参加費はお釣りの無いように当日ご持参いただきたいと思います。

参加費はクレジットカードでもお支払いいただけるようにいたしますので、ご利用ください。

※ 今年度から体調管理チェックシートは不要となります。

新しい参加申込書

 

事務局

 

2024年度第12次東京公式結果をアップいたしました。

第12次東京公式大会(2025年3月2日)に関するご案内

第12次東京公式(成田射撃場)は、下記の通りのスケジュールとさせていただきます。

役員集合:6:30
受付開始:7:00

受付時の混雑を減らすため、
・事前に大会参加申込書(各種事業参加必要時にも使用)にご記入の上、
・参加費はお釣りの無いように当日ご持参いただきたいと思います。

参加費はクレジットカードでもお支払いいただけるようにいたしますので、ご利用ください。

大会参加申込書PDF
大会参加申込書.xlsx

事務局

2024年度第11次東京公式結果をアップいたしました。

第11次東京公式大会(2025年2月2日)に関するご案内

第11次東京公式(ニッコー栃木綜合射撃場)は、下記の通りのスケジュールとさせていただきます。

役員集合:7:00
受付開始:7:00

※トラップにつきましては、48名で締め切りとし、射撃開始予定を8:00といたします。
※スキートにつきましては、18名締切です。

受付時の混雑を減らすため、
・事前に大会参加申込書(各種事業参加必要時にも使用)にご記入の上、
・参加費はお釣りの無いように当日ご持参いただきたいと思います。

参加費はクレジットカードでもお支払いいただけるようにいたしますので、ご利用ください。

大会参加申込書PDF
大会参加申込書.xlsx

事務局

2024年度第10次東京公式結果をアップいたしました。

第10次東京公式大会(2025年1月12日)に関するご案内

第10次東京公式(ニッコー栃木綜合射撃場)は、下記の通りのスケジュールとさせていただきます。

役員集合:7:00
受付開始:7:00

※トラップにつきましては、48名で締め切りとし、射撃開始予定を8:00といたします。
※スキートにつきましては、18名締切です。

受付時の混雑を減らすため、
・事前に大会参加申込書(各種事業参加必要時にも使用)にご記入の上、
・参加費はお釣りの無いように当日ご持参いただきたいと思います。

参加費はクレジットカードでもお支払いいただけるようにいたしますので、ご利用ください。

大会参加申込書PDF
大会参加申込書.xlsx

事務局

2024年度第9次東京公式結果をアップいたしました。

第9次東京公式大会(2024年12月8日)に関するご案内

第9次東京公式(ニッコー栃木綜合射撃場)は、下記の通りのスケジュールとさせていただきます。

役員集合:7:00
受付開始:7:00

※トラップにつきましては、48名で締め切りとし、射撃開始予定を8:00といたします。
※スキートにつきましては、18名締切です。

受付時の混雑を減らすため、
・事前に大会参加申込書(各種事業参加必要時にも使用)にご記入の上、
・参加費はお釣りの無いように当日ご持参いただきたいと思います。

参加費はクレジットカードでもお支払いいただけるようにいたしますので、ご利用ください。

大会参加申込書PDF
大会参加申込書.xlsx

事務局

2025年度事業計画案をアップロードいたしました。

クレー射撃体験会を開催します!!

 

▶︎募集チラシPDF

 

 

2024年度第8次東京公式結果をアップいたしました。

技能講習免除推薦等推薦書の発行停止期間について

日本クレー射撃協会より、以下の通りのお知らせがありましたので、掲載いたします。

 

日頃はクレー射撃の普及・振興、競技力の向上にご尽力賜り、厚くお礼申し上げます。
本会発行、技能講習免除推薦依頼書(I 推薦)及び、以下の通りの推薦依頼書の発行は、
JSPO からの依頼により下記期間は一時発行休止とさせていただきます。
尚、直近の推薦発行依頼の手続きについては来る2024年12月1日までにご提出
いただきますこと、何卒ご理解とご協力をお願いします。

休止期間: 2024年12月6日(金)~2025年1月12日(日)
対象:A推薦 RT ライフル銃所持
B推薦 RT ライフル銃・散弾銃所持
C推薦 RT 空気銃所持
H推薦 年少射撃資格認定(RT 空気銃)
I推薦 技能講習免除推薦依頼(RT ライフル銃・散弾銃)

期間中に届いた書類は、1月13日以降の対応となります。

以上

技能講習免除推薦依頼書等「発行休止期間」について

第9次東京公式大会(2024年12月8日)の定員に関する訂正のご案内

第9次東京公式(ニッコー栃木綜合射撃場)につきまして、
トラップの定員を24名で発表しておりましたが、
48名に変更させていただきます。

※日本クレーのHPの掲載につきましても48名に訂正依頼をしております。

受付開始時間・射撃開始時間等につきましては後日、お知らせ欄に掲載させていただきます。
よろしくお願いたします。

事務局

第8次東京公式大会(2024年11月10日)に関するご案内

第8次東京公式(成田射撃場)は、下記の通りのスケジュールとさせていただきます。

役員集合:7:00
受付開始:7:00

※トラップにつきましては、競技射面が1面のみのため24名で締め切りとし、射撃開始予定を8:00といたします。
※スキートにつきましては、18名締切です。

受付時の混雑を減らすため、
・事前に大会参加申込書(各種事業参加必要時にも使用)にご記入の上、
・参加費はお釣りの無いように当日ご持参いただきたいと思います。

参加費はクレジットカードでもお支払いいただけるようにいたしますので、ご利用ください。
参加に当たっては大会参加申込書にあります射撃大会参加者に遵守して頂きたいことを確認し、感染拡大防止のため、選手一人一人の協力をお願いいたします。

大会参加申込書PDF
大会参加申込書.xlsx

事務局

2024年度第7次東京公式結果をアップいたしました。

お問合せ お気軽にお問い合わせ下さい

  • 東京都クレー射撃協会
  • 〒160-0022
    東京都新宿区新宿2-8-15
    パークフロント新宿 201
    TEL:03-3354-0531
    FAX:03-6380-5175
© Copyright Tokyo Clay Pigeon Shooting Association. All Right Reserved.